もどる 承太郎の日記
最近は何が流行っているのやら 2011-11-30 17:16 承太郎@祭
★0★ 713 pv
ギルティクラウンやらFateZeroやらが流行っているようですね。
まあ、自分の学校でも前者の話をしている方がいました。
話的にはいわゆる「オタク向けアニメ」な感じが。
まどマギやスクライドも復活するのか。
・・・また2次元の話になってしまったので少々話を変えたいと思います。
最近ゲームを買っていません。
去年ポケモンBWが出て、「評価は微妙だが、来年あたりには買うぞ」と考えてからもう
1年以上過ぎています。
どうも革新的すぎるのが苦手っぽい。
テリーのリメイク版が出るとの話を聞いて買おうかなと思い始めましたが。
ジョーカーはあれは今考えてみると少々自由度がなさすぎるなと。
上限システムが何かと突っかかりました。
あとスキルシステムも。
キャラバンハートを暇つぶしにやっています。
やることなんかこれといってないです。オーブかき集めてダンジョン出して精霊倒すのループが続いています。
オーブのダンジョンの宝箱を100個開けて、何がどのくらいの割合で出るのかなどを書いてみたくなりましたが、需要があるわけないか。
なんか、面白いゲームってないかなあ・・・。
コメント:
白黒『白黒ビンゴ大会と言うゲームがありまs(殴 ファイナルファンタジー面白いですよ。4~6は特に。』
a『キャラバンは面白いですよね (ED後が作業すぎる気はしますが』
kaz『自由度!?それなら自分のあのゲームをおすす(蹴』
ジルコン『←GBのテリワンで十分だとか思ってる人( 最近は自分に合うゲームが無くて結局暇つぶしにシレンしかorz』
大佐『メタルマックスとか面白いですよ、2改は絶対に許しませんが』