もどる マックの日記
ダンジョン別オーブ偏り調査 2011-09-26 17:46 マック☆魔界幻士
★1★ 709 pv
オーブといえば色。色といえば偏り。
というころでダンジョンごとに色の集計をとってみました〜
対象は死神のお店で売られているカラーオーブです。泥棒などで入手した場合もカウントしています(といってもあまりしてないw)
入手した後にやり直しの巻物を詠んだ場合はノーカウント。
要するにダンジョン帰還時に持っていたオーブを数えていったということです。
下記に表としてまとめてみましたのでご覧ください。
罫線については、tas氏の日記を参考にさせていただきました。
┏━━━━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━━┳━━━━━━┳━━━━┳━━━━┓
┃色\ダンジョン┃火の祭壇┃氷の牢獄┃竜の山脈┃月の砂漠┃太陽の塔┃天空の城跡┃暗黒の闇夜城┃時限の扉┃色別合計┃
┣━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━━╋━━━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃シルバーオーブ┃ 1 ┃ 2 ┃ 6 ┃ 1 ┃ 0 ┃ 10 ┃ 0 ┃ 0 ┃ 20┃
┣━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━━╋━━━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃レッドオーブ ┃ 1 ┃ 1 ┃ 3 ┃ 3 ┃ 0 ┃ 13 ┃ 0 ┃ 1 ┃ 22┃
┣━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━━╋━━━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃ブルーオーブ ┃ 1 ┃ 2 ┃ 3 ┃ 1 ┃ 0 ┃ 12 ┃ 0 ┃ 0 ┃ 19┃
┣━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━━╋━━━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃グリーンオーブ┃ 3 ┃ 3 ┃ 6 ┃ 1 ┃ 0 ┃ 16 ┃ 0 ┃ 0 ┃ 29┃
┣━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━━╋━━━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃イエローオーブ┃ 1 ┃ 1 ┃ 2 ┃ 2 ┃ 0 ┃ 14 ┃ 0 ┃ 1 ┃ 21┃
┣━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━━╋━━━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃パープルオーブ┃ 0 ┃ 0 ┃ 6 ┃ 1 ┃ 0 ┃ 16 ┃ 0 ┃ 0 ┃ 23┃
┣━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━━╋━━━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃ダンジョン別 ┃ 7 ┃ 9 ┃ 26 ┃ 9 ┃ 0 ┃ 81 ┃ 0 ┃ 2 ┃ 134┃
┗━━━━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━━┻━━━━━━┻━━━━┻━━━━┛
※合計のところに間違いがあればご指摘ください。
★自分なりの説明とか考察とか★
[火の祭壇]
総集計個数が7つと少ないため果たしてどれくらい信憑性があるかはわかりませぬ...
そのまんま読み取るとグリーンオーブが多いのでせうか・・・
[氷の祭壇]
こちらも個数が少ないですね。
まぁ・・・ なんとも言えませんな(ぁ
[竜の山脈]
やっときましたマシなとこ。みんな大好き竜の山脈!
銀緑紫が多く、赤青黄が少ないというのは評判通りでしょうか?
[月の砂漠]
やはり少ないw
レッドとイエローが多い感じ。集計とるようになる前の探索でも赤が多いなぁというのはありました。
数えておけばよかった...prz((
[太陽の塔]
シーン...
シーン...
[天空の城跡]
やっとこさきました天空です。
感覚的にはシルバーが少ないのを除いてバランスよく出る気がします。
[暗黒の闇夜城]
シーン...
シーン...
[時限の扉]
ノーコメント。色の少ない多い言える個数じゃないし、シーン...で済ませるわけでもないっていう。
店はけっこう出るんだが金を持っていかないことがしばしば。
[カラー別合計]
ごっちゃにしちゃえばそんなり色の大差はないみたいですね。(単に数が大きいからかな)
出にくい出にくいといわれる緑もけっこうとれてるっぽい。
[ダンジョン別合計]
これは単にマックがどこに潜っているかって感じですねw 暇なので用途とか書いてみる。
火の祭壇 ・・・サボテンからメダル稼ぎ、がてらの泥棒回数稼ぎもたまに。
氷の牢獄 ・・・泉で店で売る赤目の剣つくるのと、氷の結晶集めるくらい。
竜の山脈 ・・・宝物庫イイネ! 力の種イイネ! 宝庫をなるべく短くすます場合はこちら。
月の砂漠 ・・・店の商品集めるための泉だね... 需要ありそうな属性武器売って★武器商人狙ってたんだよね... でもそれより前にとれちった... そして今は競争相手いないぞおい...
太陽の塔 ・・・命の木の実イイネ! 落ちてるアイテムもなかなかイイネ! なんで潜ってないのか謎。
天空の城跡 ・・・階層が長いのでその分死神のお店も多いってことで。幸せの種ウマー
暗黒の闇夜城・・・階層が長いのでその分死神のお店も多いってことで。幸せの種ウマー・・・なのにこの差はなんだ... きっと宝庫がてらだから持ち込み数必要なんだなうん。
時限の扉 ・・・なんだろ... 書くのがめんどくさい。。。
もうちょっとしたらまた報告します〜
コメント:
マック『表上手く載った〜 どうやら行の文字数が多すぎたみたい(?) スペースなど削ったらできました。』
白黒『よく頑張った!先生はなまるあげちゃうぞ!(黙』
夢幻『よく見ると考察の部分、氷の牢獄が氷の祭壇と表記されている(今頃』
マック『たしかにミスってた』
マック『続きのデータもとってみましたので、リンク貼っておきます。ぜひお読みあれ。
★Ver2
[リンク] ★Ver3
[リンク]』