ダメージ計算式 2012-10-09 00:57 a
★2★ 682 pv
WWAでは
ダメージ=攻撃する側AT-攻撃される側DF
で計算されます
つまり、敵を倒すには
(「敵HP÷(自AT-敵DF)」の切り上げ)回の攻撃が必要になります。
また、自分が必ず先攻するので、攻撃を受ける回数は、攻撃する回数より1回少なくなります。
よって、予測ダメージは
(敵AT-自DF)×(「敵HP÷(自AT-敵DF)」の切り上げ-1)
となります。
ただし、AT-DFが0以下の時は、一定確率で1ダメージを与える仕様になっているようです。
(賢者の場合は「確実に」1ダメージ)
死神は HP4242 AT4242 DF426 だったような気がするので、ATDF1000だと
ガチ殴りで22694ダメージ(7反撃)
諸刃1で3242ダメージ(1反撃)
諸刃2で0ダメージな感じ。
ガチ殴りでダメージ10000以下にするには3反撃以下、つまりAT約1900必要
諸刃1で0ダメージにするには、AT1487必要
諸刃2で0ダメージにするには、AT692必要
コメント:
a『間違えた。ガチ殴りで10000ダメ以下は、諸刃1で0ダメと同じですね』
マック『なるほど。 解説ありがとうございました。ためになります。』
瀬川くん『へーーーーすげー』